FAQ よくあるご質問

よくあるご質問

相続が発生したのですが、急なことでしたので財産状況や相続人の数がまったくわかりません……。
ご安心ください。相続税の申告において、遺産状況と相続人の調査は必須事項です。
そのため、当事務所にご相談いただいた場合は必ず調査を行い状況を正確に把握。滞りなく申告を完了するように努めます。
相続財産が少額であれば税務調査はないと聞きましたが本当ですか?
税務署は誰がどのくらいの相続財産があるのかをある程度把握しています。
そのため、税務署が想定している財産額より少ない金額で申告書が提出されると、税務調査の対象になりやすいです。
ですから、いくら少額の財産だからといって税務調査が入らないというわけではありませんのでご注意ください。
相続財産の額によっては相続税が発生しないことがありますが、その場合はもちろん税務調査は入りませんのでご安心ください。
小規模宅地の特例を確認したら計算では税金が0になりました。この場合は申告書を提出しなくてもよいのでしょうか?
小規模宅地の特例は相続税の申告書を期限内に提出することではじめて適用されます。無申告の場合は適用されません。そのため、シミュレーション上で相続税が0になっても、必ず小規模宅地の特例の申請とともに、申告書を税務署に提出しなければなりません。
相続財産の分割が決まりそうにありません。分割が決まってから相続税の申告書を提出してもよいですか?
相続税の申告書の提出期限は相続開始日から10ヶ月です。財産が未分割の場合でもこの期日は変わりません。ですから、未分割の場合でもいったん法定相続割合で計算して相続税の申告書を提出した方がよい場合もあります。
分割が決まった後で、修正申告を提出して納税額を調整することは可能ですのでご安心ください。